( ^^ω)Coccoの言葉 DVD「ゴミゼロ大作戦」編

私の敬愛する歌手にCoccoがいるホマ

 

今から10年ちょっと前の話。

 

4枚目のアルバム、「サングローズ」の後に引退(と当時は言ってた活動停止期)していたころ、沖縄のゴミを拾うプロジェクトをCoccoが立ち上げ、

 

沖縄の中学高校の吹奏楽部、アメラジアン・スクール(アメリカとアジアンの混血の子達の学校)

 

プラス一般人のボランティアの協力のもと、一曲だけ、10分強のコンサートをした活動のDVDがあるホマ

 

 

ゴミゼロ大作戦って名前。

 

ドキュメンタリーなので、Coccoファンじゃなければそれほど楽しくないかもしれない。

 

でも、もともとメディア出演は音楽雑誌とテレビはほぼMステだけで、Mステも生放送で緊張しまくってて、トークも危ない人みたいになっちゃってたし。

 

歌い終わったら走って消えるし……

 

 

しかも引退して、絵本は描いてたけど、二度と姿を見ることはないと思ってた時期だから、

 

ファンとしては買うよね。

 

コンサート見られるし。

 

 

◆ゴミ拾い企画だから、それほど期待してなかったんだけど、

 

 

その中でCoccoが子供達に向かって話しているシーンがあるんだよね。

 

それがとても良いホマ

 

Mステの上がりまくった話し方じゃない、大人の女性の優しいトーンだった

 

 

 

 

◆(練習終盤か、コンサート終わった後の子供達への言葉……)

 

「子供の頃は、大人になったら、忘れたくないって思っていることでも忘れちゃうと思ってた。

 

でも、そうじゃないからね?

 

覚えていたいと思うことは、覚えていられるからね?

 

変わりたくないって部分は変わらないからね?

 

大丈夫だからね。

 

(そのままではないけど、このようなことを言ってた)

 

 

もう1つ

 

◆(ボランティアを集めているころのシーンだったかな……)

 

 

誰かを動かすには、動いてもらうには、

自分がまずやらないといけない。

 

校庭を走ってたら、

 

1周じゃだめでも、

 

100周くらい走ってたら、

 

そのうち誰かが

 

一周くらい付き合ってやってもいいか、

って人が現れるかもしれない。

 

 

これらが、沖縄なまりの、たどたどしい話し方で語られる。

 

 

◆この2つは二十歳そこそこだった私の心にも深く刺さったホマ

 

(当時私の精神は高校生くらいだったと思う。そして今もそれほど変わらない)

 

社会的に子供でいられる時期を過ぎ、友人も、自分の周りの状況もどんどん変わって行く……

 

 

自分の中の大切だと思っている部分は、大人になるにつれて無くなっていくんだろうか、という不安は思春期にはあるのではないだろうか。

 

自分が今、当時のCoccoと同じくらいの年齢になって言えることは、

 

 

あなたの言葉は本当だった。ということ。

 

自分のコアの部分は何も変わってない。相変わらず。何も。

少しくらい変わればいいのに、何も。

変わってない。

 

多分私は10年後、20年後も、草原とか、星とか少年とかブツブツ言ってるのだろう。

 

それを大切にしたいと思っているから。

 

 

 

Coccoは神。

 

 

Heaven's hell (初回限定版) [DVD]

Heaven's hell (初回限定版) [DVD]

 

 

( ^^ω)一年間の変化〜意外と変わる〜

ツイッターとか、スマホの画像フォルダって日付が入ってるので、日記つけてない人でも、振り返ってみるといいホマ

 

私は結構写真撮るし、調べ物しててもスクショするし、画像は結構保存するので、画像を見て、あ、そういえばこの時期はこんなこと考えてたな

 

って思い出すホマ

 

画像とか、何かの手がかりがなければ思い出さないけどね

 

◆例えば私の一年前の画像は

 

コメダ珈琲のフィッシュバーガーがあるホマ

コメダ珈琲のバーガーってめっちゃでかいから、撮っておいたホマ。

 

バーガーを見るまで忘れてたけど、この日は同僚と待ち合わせて、仕事場の話をしてたホマ

 

365日はわりと同じような日が続くけど、特にブラックな仕事してると毎日つまんないけど、同じ日は2度とないホマ

 

 

その日々は過ぎてから笑えたりするホマ

 

よほど印象的なイベント以外の日常は、サラサラと流れて行ってしまうから、私は記録しておきたいと思っているホマ

 

 

 

FFTが20周年……20年前の台風の日

( ^^ω)ファイナルファンタジー・タクティクスが20年前の6月20日に発売されたらしいホマ

 

らしいというのは、発売当日に買った自分でも、日付までは覚えてないということ。

 

ただ関西の学校は台風の影響で、休校になっていたってのは覚えてるホマ

 

 

暴風警報が出てるなか、最寄りのコンビニまでFFTを買いに行ったホマ

 

 

当時のコンビニでは、今のアマゾンギフトカードみたいな感じで、ゲームジャケットの厚紙だけが展示されてて、レジに持っていくというシステムだったホマ

 

 

プレステのソフトめっちゃ売れてた時代のことホマ

 

たしか、FF7FF8はコンビニ予約で買ったはず。

 

いつの間にか無くなったけどね

 

◆私はFF7よりもFFTが好きホマ

 

吉田明彦氏のイラストがすごく好き

 

私はゲームにリアル路線求めてないから、ファンタジーよりの吉田氏の表現するキャラにすごく惹かれるホマ

 

吉田絵を意識してる(オマージュ?)イラストレーターもいるよね。

 

FFTにはすごくハマってて、今でもたまにやるホマ

 

PSは無いのでゲームアーカイブスの方でだけど。

 

FF5FFTだけホマね。数年ごとにふとやりたくなるのは。

 

FFTは政治、宗教、貧困、策略、裏切り……と、シナリオ的にはシビアなんだけど、かわいいキャラと絵本みたいなグラフィックのおかげで、暗くなってないのが良いホマ

 

音楽も超好き

 

効果音も天才的

 

断末魔のヒャー!とかオーン!とか

 

弓を絞って射る、ギリリっドン!

ぶん殴る音、不動無明剣のシャリシャリシャリシャリ……パリーン!

 

などなど、よく口に出して真似したものホマ

 

ラムザディリータが草笛を吹くシーンの効果音が汚くて

 

ブブブブブ………

ビィィィィ…………

 

って笑っちゃうんだけど、すごくいいシーンなんだよね

 

FFTFF5も、私の印象としては草原のイメージホマ

 

FF5の舞台は世界だから砂漠やら海やら森やら地獄みたいな城やら、

 

最終的には宇宙っぽいところに行くけど……相手「無マニア」だし……

 

それでもイメージは草原とか晴れた山なんだよね。

 

両作オープニングでチョコボ走ってるしね!

 

◆王道ファンタジーは草原!

 

製作者の立場だと、バリエーションを持たせるために雪の街とか、火山とか、色々とぶっ込んで来るけど、基本は石の街と爽やかな草原だよ。

 

 

(FF3のフィールド曲の悠久の風、素晴らしい)

 

 

◆何度もクリアしてるけど、定期的に入りこみたくなるゲームに出会えて幸せだと思うホマ

 

毎回クリアまでやるわけじゃなくて、一章までで十分だったりする……

 

時間かかるからね……

 

 

FFTは魅力的で濃いキャラが多い。

 

かわいい主人公ラムザたん

 

アグリアス

 

「家畜に神はいない」発言 アルガス

 

暗黒騎士ガフガリオン

 

異端審問官ザルモゥ(笑)

 

鬼畜タイマン・ウィーグラフ

 

豆スープ・ミルウーダ

 

褐色の除名兄妹

 

不浄王キュクレイン

 

……決して多くないテキスト量で、これだけ忘れられないキャラを作るのって、すごい技術だと思うホマ

 

ビバFFT

記事のタイトルに数字が多い108の理由

( ^^ω)昔からビジネス書に多かったけど

 

○○が××な○○な理由!とかいうタイトルの記事、多すぎじゃない?

 

 

大した内容もないくせにさ

 

無理やりだよね

 

ブログ集客で調べてると、SEO対策とかアクセスアップのために「タイトルに数字を入れましょう!」とか書いてるホマ

 

それを皆さん、実践されてるんでしょうけど、実際の効果はどうなんでしょうね

 

 

効果ありそうなことはなんでもやってみる。なりふりかまってられない、という姿勢は割と好きホマ

 

 

私は最近そういうタイトルは開かないホマけどね。

 

 

当時学ランが大嫌いだった

( ^^ω)私は“ 男の子的 ”なものに抵抗のある少年だったホマ

 

 

中立的なものが好きだったホマ

 

プラモデルとかミニ四駆とか野球とかサッカーとか……全然興味がなかったホマ

 

クラスの男子のことは嫌いだったし……

 

綺麗じゃないから

 

 

子供の頃は漫画読んだり、絵を描いたり、ゲームして過ごしてたホマ

 

空想の世界で遊んでたみたいな。

 

 

◆小学生の時は私服だったけど、中学から学ランを着ないといけなくて、これが嫌でたまらなかったホマ

 

 

私のメンタルはめっちゃ男だし、女装したいとか、スカート履きたいとか、女になりたいとか一度も思ったことはないホマ

 

(神のドレス的な布には憧れる)

 

 

私は身軽な男の身体の作りにとても満足しているホマし。

 

 

学ランの何が嫌って、なんかもー古臭いし、かたいし、ゴツイし、肩パット入ってるし、襟には白いプラスチックのもの(カラーと呼ばれてた)が貼ってあるし

、黒いし、重いし。

 

上からコート着るにも学ラン自体がかたくてでかいから着にくい。

 

最悪。

 

原型は軍服だから仕方ないけどさ。

 

 

いかに強く、ゴツゴツと見せるかってデザインだもんね。

 

 

当時は全く美しいとは思えなかった。

 

 

酒!暴力!女ァ!って価値観が無理。

 

(エロは好き)

 

 

◆夏はカッターシャツとスラックスになるけど、ズボンにシャツをインするってのがめちゃくちゃ恥ずかしかったホマ

 

 

身体のライン出るし、なんか無防備じゃない?

ベルトもしたことなかったし。

 

 

集会とか学校行事とき以外はうるさく言われなかったから、シャツは出してたホマね

 

 

一度、うるさい(そしてちょっとおかしい)教師に胸ぐら掴まれたことがあったホマ

 

シャツ入れろやーーー!!って。

 

怖い怖い。キレすぎよね。

 

みんなはシャツインに抵抗なかったのかな?

 

当時はとにかく変な服って思ってたホマ……

 

だから高校は絶対ブレザーの所にしようと決めたホマね

 

 

制服で選ぶって女子かよ、って感じだけどそれだけ学ランを着たくなかったって事だよね

 

 

思えば今まで、美しいかどうかで道を選んでる人生だホマ

 

この辺の価値観って、変わるようで変わらないなあ。

 

 

◆ちなみに今は鑑賞的な意味で学ラン大好きホマ

 

少年には学ラン。

 

まだ未発達の細いボディが学ランという鎧によって守られ、着られてる感じが良いホマ…….

 

(#^^ω)あたしゃ学ランが大好きだよ!

暇人か “持つもの ”の趣味、ブログ

( ^^ω)今日思ったのがブログて、時間に恵まれた者の趣味なんだなぁって思ったホマ

 

( ^^ω)私は去年までブラックな職場で働いてて、ここ数年、書く練習のためにブログやりたいな、やらなきゃな、って思ってたホマ

 

でも実際、帰宅してからブログ書くのって結構大変じゃない?

 

 

労働者ブロガーの皆さんどうホマ?

 

 

帰って、ご飯作って、食べて片付けて、洗濯したり、お風呂入ったりして、それからブログ書ける?

 

書く気になる?

 

 

他の無料ブログより意識の高い(褒めてる)はてなブロガーならできるのかもしれない……

 

 

でも私、意志弱いからさぁ……

 

 

雑記ブログでも慣れてないと、書くのにめっちゃ疲れるんだよね。

 

眠くなるし。他の方優先になっちゃう。

 

 

今の私は比較的暇だし、ブログ更新の習慣がついたから、多少忙しくなっても書けると思うホマ

 

 

よく自己啓発本に書いてるよね。

 

 

習慣がどうたらこうたらで人生になる、みたいな。

 

 

私の場合、1ヶ月くらいかかったかな。

習慣になるまで。

 

今は楽しく更新してるし、逆に書かないと落ち着かないくらいホマ

 

 

◆この間見てたんだけど、本業をバリバリこなしつつ、アフィリエイトサイトを何個も運営し、毎日全部を更新してる人とか

 

 

超人だよね……

 

 

電脳の御子だよね……

 

 

しかも儲かるサイトって、コンテンツがめっちゃ充実してるの。

 

 

他の人の役に立つことを、一から細かく、画像つき、動画つきで、テキストの色とかサイズを変えつつ、懇切丁寧に書いてるの。

 

そこまでやらないと、集客できないからね。

 

マジで頭が下がるホマ

 

 

めんどくさがりな私はキレそうになるホマ

 

 

 

いくら、書くほど儲かるからって言っても、書く事自体も楽しくないと無理だよね。

 

素晴らしい才能だと思うホマ

 

 

 

熱帯の日本。北欧からハワイへ

( ^^ω)まだギリ五月なのに暑いよね……

 

( ^^ω)私の住んでるところと北海道は5度ほど平均気温が違ったホマ

 

( ^^ω)夏場は羨ましいホマねぇ

 

暑くてもカラッとしてたらいいんだけどね。

 

故郷のハワイが懐かしいホマよ〜

 

 

 

(嘘)

 

 

そういえば最近、というか既に過ぎたのか知らないけど(世のトレンドに疎い)

 

ハワイっぽさが来てるね。

それか西海岸立っての?なんかそんな感じ。

 

髪や服のラフ感、かき上げた髪のハネとか、ウエットの、こなれ感ね。

 

 

本当におしゃれな人がやらないと、とんでもない事になるからね。

 

ただのだらしない人になるからね。

 

 

数年前は北欧とか、ちょっと無機質で、アンティークな感じとか、色味を抑えた感じが多かったホマね。

 

今は定番化したけど。

 

シガーロスのMVとか、淡くて乾いてて素敵。

 

今とても有機的。

 

インスタ映えを狙ってか知らないけど、ツヤツヤ、ギラギラ、ヌルヌル、テカテカ、ゴージャスって感じだよね

 

まぁ楽しく生きていれば良いのではないのでしょうか……

 

 

無駄こそ人生。無駄こそ文化。無駄こそアートホマ

 

無駄を楽しむために生きてるってところあるよね。